荒き風ふせぎし蔭 桐壺07章06

2021-05-13

原文 読み 意味

(御返り御覧ずれば いともかしこきは置き所もはべらず かかる仰せ言につけても かきくらす乱り心地になむ)
 荒き風ふせぎし蔭の枯れしより小萩がうへぞ静心なき
などやうに乱りがはしきを 心をさめざりけるほどと御覧じ許すべし

01086(85共通)/難易度:★★★

(おほむ-かへり/ごらんずれ/ば いと/も/かしこき/は/おきどころ/も/はべら/ず かかる/おほせごと/に/つけ/て/も かき-くらす/みだりごこち/に/なむ)
 あらき/かぜ/ふせぎ/し/かげ/の/かれ/し/より/こはぎ/が/うへ/ぞ/しづごころ/なき
など/やう/に/みだりがはしき/を こころ/をさめ/ざり/ける/ほど/と/ごらんじ/ゆるす/べし

(母君からの返書をご覧になる、なんとも恐れ多い仰せ事は捨て置くこともできません。あのようなお言葉を戴くにつけても一面の闇に心は乱れるばかりで、)
《強風をふせいでくれた木が枯れたのでそれ以来 小萩の身の上が心配でなりません どうか若宮のことをお願いします》…表の意味
《宮中を揺るがす嵐で娘が亡くなってからというもの 帝は平静さを失ってしまわれた どうか若宮のことをもっと気にかけて下さい》…裏の意味
などと不謹慎な詠みぶりに、気持ちが収まらない折りだからと帝は大目に見ておいでのようでした。

文構造&係り受け

助詞と係り受け(85・86共通)

(御返り御覧ずれば いともかしこきは置き所もはべらず かかる仰せ言につけても かきくらす乱り心地になむ)
 荒き風ふせぎし蔭の枯れしより小萩がうへぞ静心なき
などやうに乱りがはしきを 心をさめざりけるほどと御覧じ許すべし

※ 注釈・助詞・助動詞・敬語の区別などの説明は085参照

Posted by 管理者