荒き風ふせぎし蔭 桐壺07章06

2021-05-13

耳からの情報伝達;立ち現れる〈モノ〉(85・86共通)

語りの対象:母君対抗勢力桐壺更衣(歌意表)光源氏・(歌意裏)父帝

分岐型・中断型:A→(B→|C→D→)E→F:A→E→F、B、C→D→E

御返り御覧ずれば》 A
母君からの返書をご覧になる、


いともかしこきは置き所もはべらず》 B
なんとも恐れ多い仰せ事は捨て置くこともできません。


かかる仰せ言につけても かきくらす乱り心地になむ》C
あのようなお言葉を戴くにつけても一面の闇に心は乱れるばかりで、


荒き風 ふせぎし蔭の枯れしより 小萩がうへぞ静心なき》 D
表の歌意:強風をふせいでくれた木が枯れたのでそれ以来、小萩の身の上が心配でなりません。どうか若宮のことをお願いします。
裏の歌意:宮中を揺るがす嵐で娘が亡くなってからというもの帝は平静さを失ってしまわれた、どうか若宮のことをもっと気にかけて下さい。


などやうに乱りがはしきを》 E
などと不謹慎な詠みぶりに、


心をさめざりけるほどと御覧じ許すべし》F
気持ちが収まらない折りだからと帝は大目に見ておいでのようでした。

  • 〈直列型〉:修飾 :倒置 
  • 〈分岐型〉( ):迂回 +:並列
  • 〈中断型〉//:挿入 :文終止・中止法
  • 〈反復型〉~AX:Aの言換えX ,AB:Aの同格B
  • 〈分配型〉A→B*A→C

 A→B:AはBに係る
 Bの情報量はAとBの合算〈情報伝達の不可逆性〉
 ※係り受けは主述関係を含む
 ※直列型は、全型共通のため単独使用に限った

Posted by 管理者