いとど愁ふなりつる 末摘花07章09

2021-05-12

原文 読み 意味

いとど 愁ふなりつる雪 かきたれいみじう降りけり 空の気色はげしう 風吹き荒れて 大殿油消えにけるを ともしつくる人もなし

06104/難易度:☆☆☆

いとど うれふ/なり/つる/ゆき かき-たれ/いみじう/ふり/けり そら/の/けしき/はげしう かぜ/ふき/あれ/て おほとなぶら/きエ/に/ける/を ともし/つくる/ひと/も/なし

ますますもって、愁いの種であるらしい雪が、一面にひどく降るのだった。空は荒れ模様で、風が激しく吹き、寝室の灯は消えてしまったのに、明かりをつける人もいない。

いとど 愁ふなりつる雪 かきたれいみじう降りけり 空の気色はげしう 風吹き荒れて 大殿油消えにけるを ともしつくる人もなし

大構造と係り受け

古語探訪

愁ふなりつる雪 06104

「あはれさも寒き年かな」などと寒さを女房が嘆いている雪。「なり」は伝聞。

Posted by 管理者