かしこには文をだに 末摘花06章05

2021-05-12

原文 読み 意味

かしこには 文をだにと いとほしく思し出でて 夕つ方ぞありける

06076/難易度:☆☆☆

かしこ/に/は ふみ/を/だに/と いとほしく/おぼし/いで/て ゆふつかた/ぞ/あり/ける

あちらにはせめて手紙だけでもと、申し訳なく思い出しになり、なんと夕方になってお遣わしになるのだった。

かしこには 文をだにと いとほしく思し出でて 夕つ方ぞありける

大構造と係り受け

古語探訪

かしこ 06076

末摘花のもと。

文 06076

情交を初めて交わした後だから、後朝(きぬぎぬ)の歌を詠んだ手紙。

だに 06076

最低限~だけでも。

いとほしく 06076

責任を感じること。

夕つ方 06076

後朝の歌は、遅くとも昼までに届ける決まり。

ぞ 06076

後朝の歌が遅い事に対する、話者の非難・驚きが込められている。

ける 06076

この段は前々段同様、「けり」が目立つ。前段で、すでにこの日の光の行動を述べたので、同じ日の末摘花の様子を語る際に、すでにこの日が終わった時点で、物語が語られているのである。

Posted by 管理者