生まれし時より思ふ 桐壺06章05

原文 読み 意味
生まれし時より思ふ心ありし人にて 故大納言いまはとなるまで ただこの人の宮仕への本意 かならず遂げさせたてま ...
年ごろうれしく面だ 桐壺06章04

原文 読み 意味
年ごろうれしく面だたしきついでにて立ち寄りたまひしものを かかる御消息にて見たてまつる 返す返すつれなき命に ...
命長さのいとつらう 桐壺05章14

原文 読み 意味
命長さのいとつらう思うたまへ知らるるに 松の思はむことだに恥づかしう思うたまへはべれば 百敷に行きかひはべら ...
ほど経ばすこしうち 桐壺05章12

原文 読み 意味
ほど経ばすこしうち紛るることもやと 待ち過ぐす月日に添へていと忍びがたきは わりなきわざになむ いはけなき人 ...
しばしは夢かとのみ 桐壺05章09

原文 読み 意味
しばしは夢かとのみたどられしを やうやう思ひ静まるにしも 覚むべき方なく堪へがたきは いかにすべきわざにかと ...