おんかたがた 御方々 01-002

女御たち。
はじめより 我はと思ひあがりたまへる御方々 めざましきものにおとしめ嫉みたまふ
...
おほかたの おおかたの 大方の 01-009

この場合「私物」の「私」に対立する。公事、世間的に。
一の皇子は右大臣の女御の御腹にて 寄せ重く疑ひなき ...
かろきかたにもみえし 軽き方にも見えし 軽き方にも見ゆ 01-011

周りの女房たちから軽い女だと軽んぜられた。
おぼえいとやむごとなく上衆めかしけれど わりなくまつはさせた ...
このおんかた この御方 01-013

弘徽殿の女御。
人より先に参りたまひて やむごとなき御思ひなべてならず 皇女たちなどもおはしませば この ...
おんかたがた 御方がた 御方々 01-016

一般には女御をさすが、女御は二三人からせいぜい五人を満たない。「あまたの」とあるのでここは更衣を含める。