いはまほしからむこと 言はまほしからむこと いわまほしからむこと 言わまほしからむこと 02-118

言いたいこと。
すべて 心に知れらむことをも 知らず顔にもてなし 言はまほしからむことをも 一つ二つのふ
もてなし もてなす 02-118

ふるまう。取り計らう。
すべて 心に知れらむことをも 知らず顔にもてなし 言はまほしからむことをも 一つ
しれらむこと 知れらむこと 02-118

知っていそうなこと。ラ行四段動詞「知る」の已然形「知れ」+完了「り」の未然形「ら」+推量「む」の連体形「む」+「こと」。
めやすかるべき 目やすかるべき めやすかるべし 目やすかるべし 02-118

見よい。
よろづのことに などかは さても とおぼゆる折から 時々 思ひわかぬばかりの心にては よしばみ
なさけたたざらむ 情け立たざらむ 02-118

愛情をみせようとしない。
よろづのことに などかは さても とおぼゆる折から 時々 思ひわかぬばかりの心