よきふし 02-169
離婚を申し出るのによい機会。
ふすぶるにやと をこがましくも また よきふしなりとも思ひたまふるに このさかし人はた 軽々しきもの怨じすべきにもあらず 世の道理を思ひとりて恨みざりけり
焼いているのかと滑稽に感じる一方で、離縁に持ってこいの機会だと思いますのに、この賢女はいかにも軽々と嫉妬口にする様子もみせず、男と女の情理をわきまえ知って恨んだりいたしません。
文を読解の単位とする既存の注釈を見直し、句読法に依らない古文本来の読みを目指す。自ら考え納得したい人へ贈る源氏物語独習サイト
2021-01-14D:古典一般に見られる語彙
離婚を申し出るのによい機会。
ふすぶるにやと をこがましくも また よきふしなりとも思ひたまふるに このさかし人はた 軽々しきもの怨じすべきにもあらず 世の道理を思ひとりて恨みざりけり
焼いているのかと滑稽に感じる一方で、離縁に持ってこいの機会だと思いますのに、この賢女はいかにも軽々と嫉妬口にする様子もみせず、男と女の情理をわきまえ知って恨んだりいたしません。
2021-01-14D:古典一般に見られる語彙
Posted by 管理者