さてもありぬべき さてもありぬべし 02-052

そのままでかまわない。
とあればかかりあふさきるさにて なのめにさてもありぬべき人の少なきを 好き好きし
なのめに なのめ なのめなり 02-052

不充分ながらも。
とあればかかりあふさきるさにて なのめにさてもありぬべき人の少なきを 好き好きしき心の
あふさきるさにて あうさきるさにて おうさきるさにて 02-052

あちらがよけらば、こちらが悪く
とあればかかりあふさきるさにて なのめにさてもありぬべき人の少なきを 好
とあればかかり とあれはかかり 02-052

一方がこうなれば、他方もこうなる。
とあればかかりあふさきるさにて なのめにさてもありぬべき人の少なきを
いへのうちのあるじ 家の内の主人 いえのうちのあるじ 02-051

正妻、第一夫人。正妻がしっかりしていなければ、第二夫人以下女房たちなど好き勝手な行動に出て家が安定しない。政治の世界に比喩を ...