あやしく あやし 02-104
連用修飾語として心苦しさの程度を強調するとも、中止法として男が通って来ない女の立場を指すとも解釈できる。前者であれば、不思議に、ひどくの意味になる。後者であれば、不都合な、みすぼらしくてなど。いずれにしても、普通でない様子を示す。
神無月のころほひ 月おもしろかりし夜 内裏よりまかではべるに ある上人来あひてこの車にあひ乗りてはべれば 大納言の家にまかり泊まらむとするに この人言ふやう 今宵人待つらむ宿なむ あやしく心苦しきとて この女の家はた 避きぬ道なりければ 荒れたる崩れより池の水かげ見えて 月だに宿る住処を過ぎむもさすがにて 下りはべりぬかし
神無月の頃月の美しい夜に、内裏より退出いたしました折り、ある殿上人と行きあいわたしの牛車に途中まで相乗りすることなりましたので、大納言の家に出向いて宿る予定といたしましたところ、この人が言うには「今宵人持ちしてる宿のことがどうにも気がかりで」と、折しも例の女の家が道沿いで避けることはならず、荒れた築地のくずれからは池に映った月影がのぞかれ、月ですら宿る住みかを素通りするのもさすがに心苦しくつい二人して降り立ってしまったのです。