ほどふるままに・程ふるままに・ほど経るままに・程経るままに 01-047
普通なら時間の経過とともに悲しみは次第に癒やされてゆくものだが、そうはならず。
ほど経るままに せむ方なう悲しう思さるるに 御方がたの御宿直なども絶えてしたまはず ただ涙にひちて明かし暮らさせたまへば 見たてまつる人さへ露けき秋なり
時が経つにしたがいやるかたなく悲しくお思いになり、女御たちとの夜伽も絶えてなさらず、朝も夕もただ涙にくれておられるので、ご夫人方ばかりか拝顔する女房たちまでが悲しみに沈む秋でした。
既存の注釈を見直しながら、係り受けを頼りに、句読点のない原文の踏破をめざす。自ら考え納得したい人へ贈る源氏物語独習サイト
普通なら時間の経過とともに悲しみは次第に癒やされてゆくものだが、そうはならず。
ほど経るままに せむ方なう悲しう思さるるに 御方がたの御宿直なども絶えてしたまはず ただ涙にひちて明かし暮らさせたまへば 見たてまつる人さへ露けき秋なり
時が経つにしたがいやるかたなく悲しくお思いになり、女御たちとの夜伽も絶えてなさらず、朝も夕もただ涙にくれておられるので、ご夫人方ばかりか拝顔する女房たちまでが悲しみに沈む秋でした。