おまへわたり おもえわたり 御前渡り 01-016

帝は夜が明ける前に起き出し、日が中天にかかるまでの太陽のエネルギーが強い時には、紫宸殿で政務をこなし、昼からは後宮の夫人たち ...
おもひわたり 01-088

「わたり」とあるので、長時間にわたってそう願っていたことがうかがえる。
故大納言の遺言あやまたず 宮仕への本意深 ...
わたり 02-109

時間 空間の移動、わざわざ出かけるという心理的距離を暗示させる。
さるべき女房どもばかりとまりて 親の家に この ...
わたり 02-117

長い時間をかけて見たり聞いたりした。
さて また同じころ まかり通ひし所は 人も立ちまさり 心ばせまことにゆゑあ ...
たのめわたる 02-137

(動詞の連用形+「わたる」)は、繰り返し…する、長期にわたって…する。「頼め」は他動詞。自分を頼るように何度もすすめる。生涯 ...