さるべき契りこそは 桐壺07章25

2021-04-18

耳からの情報伝達;立ち現れる〈モノ〉

語りの対象:他の女御・更衣桐壺更衣を指す(忠臣の嘆息)

分岐型:(A→B+C+D→E→)F:A→B+C+D→E→F

さるべき契りこそはおはしましけめ》 A
こうなる因縁が前世にあったのだろうが、


そこらの人の誹り恨みをも憚らせたまはず》B
周囲の誹り恨みも遠慮なさらず、


この御ことに触れたることをば道理をも失はせたまひ》C
あの方のこととなると見境もなくし、


今はたかく世の中のことをも思ほし捨てたるやうになりゆくは》D
今ではもうこんな風に国政への関心まで投げ出しておしまいでは、


いとたいだいしきわざなり》E
どんな災いを招くことやらと、


人の朝廷の例まで引き出で ささめき嘆きけり》 F
異国の朝廷の例まで引き合いにしてひそめき嘆くのです。

  • 〈直列型〉:修飾 :倒置 
  • 〈分岐型〉( ):迂回 +:並列
  • 〈中断型〉//:挿入 :文終止・中止法
  • 〈反復型〉~AX:Aの言換えX ,AB:Aの同格B
  • 〈分配型〉A→B*A→C

 A→B:AはBに係る
 Bの情報量はAとBの合算〈情報伝達の不可逆性〉
 ※係り受けは主述関係を含む
 ※直列型は、全型共通のため単独使用に限った

Posted by 管理者